沖縄に行ってきました!

先日(2025/10/23〜24)、1泊2日で、沖縄に行ってきました!

ANAのSFC修行の一環です、、、

初日の晩御飯だけ、会社の後輩と食べることは決まってましたが、それ以外は未計画でした。

初日は14時過ぎに那覇空港に到着することもあり、レンタカーを借りず、徒歩、ゆいレールで行ける場所を観光し、夜、後輩との夕食に向かうことにしました。

空港到着後は、まずホテルにチェックインしました。少し早かったのですが、チェックインさせていただき、少しYoutubeを見ながら休憩。

少し休憩した後、波上宮に行きました。波上宮は琉球八社の中でも最も格式が高いとされる「沖縄総鎮守」です。断崖の上に建っており、「開運ビーチ」と呼ばれる那覇市唯一の砂浜ビーチ「波の上ビーチ」を見下ろすように建立されています。

上の写真がこのブログを見ていただいてる方にもご利益がありますように、、、、

夕食は、「抱瓶(だちびん)那覇久茂地店」で、後輩と昔話に花を咲かせ、美味しいオリオンビールと琉球料理をいただきました。

翌日はどこを観光するかをいろいろと考えました。

ジャングリアは?美ら海水族館は?ひめゆりの塔?ガラス工房?

いろいろと悩んだのですが、なんと翌日10/24から10/26まで「第49回沖縄の産業まつり」が開催されるではないですか!場所も奥武山公園で、ゆいレールで行けるし、これは行くしかない!と思い、いろんな観光地があるにも関わらず、産業まつりに参加してきました。

結論。行って大正解!美味しい食べ物、飲み物、お土産が沢山あり、大満足です。お土産をリュックにいっぱい詰めました。美味しそうな食べ物も沢山あったのですが、腹八分目にしておきました。

というのも、次の目的地で行きたいランチのお店があったのです。次の目的地は「瀬長島ウミカジテラス」です。おしゃれなお店が沢山あるスポットです。

ランチはここの瀬長島ホテル横にあるイタリアン「POSILLIPO」(ポジリポと読むそうです)に行きました。

テラス席もありましたが、店員さんが、「少し湿気が高くなってきたので、店内の窓際の席もご案内できますよ」と言ってくれたので、窓際の席に案内してもらいました。

料理も景色も、店員さんのホスピタリティも素晴らしく、また沖縄に行ったら、訪れたいお店です。

食後はウミカジテラスを散策して、少し時間の余裕をみてバスで那覇空港に向かい、空路で帰路につきました。

1泊2日の短い滞在だったけど、楽しかった〜!

実は8/31〜9/2に2泊3日で北海道にも旅行に行ってまいりました。その旅行も一人旅でしたが、とても楽しく、一人旅もなかなか良いなあ〜と思いました。また北海道旅行記は改めてアップします!

コメント